株の値動きは、月足で十分!

株の動きは、基本は四半期毎の決算報告である。

これ以外には
新商品発売、新拠点の開設、社長交代、
株式分割、増資などの企業イベントが株価に影響する。

また、コロナ感染拡大や円高/円安、政権交代など環境因子が
相場全体に影響する。 これ以外の変動は、人気投票、ノイズに過ぎない。 そうなると、中長期投資であれば、月足を見れば十分と分かる。

後は、買うタイミングが問題である。To Be Continue -->

ストックビジネス、配当、成長性、持株比率、上場時期、社長

ストックビジネスの比率が高い

 

配当が1%以上で連続増配

 

売上、営業利益が成長している

 

社長や社員の持株比率が高い

 

上場から5年以内

 

社長に熱意が感じられる、共感できる。

 

この条件を満たす株を割安な時に買う。

 

上方修正を期待して買ったが、修正されず、株価が下落したタイミングを狙う!

 

けど待てずに買ってしまった、7199 プレミアグループ・・・

 

2025年まで4年ホールドすれば2倍高、3倍高はとれそうだ!

損切、難し・・・

行ける!と思って手持ち資金の50%を
無謀にもつぎ込んでしまった・・・

その後、▲15~20%近い下落に巻き込まれ、
総資産の10%を失うことに。

しかも、それを2回繰り返し、総資産の15%を失う・・・

大いに意気込んでチャレンジしただけに損切できない・・・

 

 6664 オプトエレクトロニクス

 4222 児玉化学

赤字から黒字転換で業績は伸びているが
それは既に織り込み済の後で参戦していた。
自分の思い込み、目利きの弱さを思い知る。

大穴を狙って総資産の5割も投じるのではなく
2割を上限にしないと痛い目に遭う・・・

「大穴狙い」から連続増配株へ

日本一簡単な日米10倍株をつかむ本
で推奨されていた、ケアクラウドMTBC)を買う。

医療クラウドを手掛けており営業赤字だが、
将来的にテスラのように伸びることを期待して購入。

しかし、すぐに8%近く価格を下げ
耐えられず、手放す。
情報も少なく日本からでは、英語のできない私では
業績を詳細にウォッチできない。

以前、一度購入したゾエティス(ZTS)に切り替える。
ペット業界であり、少子高齢化の今日、ペットを大切にする人は増えるだろうし
ゾエティスの商品は日本でも売られており、販売状況をつかみ易い。

「教養としての投資」著者である奥野一成さんがモーサテで推奨していたのも
購入した動機である。

連続増配株であり、値動きに一喜一憂せず、3年、5年という中長期保有
どっしり構える。

バンガード・米国増配株式ETF(VIG)を自分で作るつもりで
ポートフォリオを構築する。大きく勝つより確実に勝つべし!

しかし、インデックス投資ではなく、個別株で勝負する!

落ちるナイフをつかむ

7320 日本リビング保証が
3900円から3100円付近に下がり

お買い得だ!と飛びついたが、さらに下がる。
(11/24時点,2738円)

 

落ちるナイフがバウンドするのを待たずにつかみ

怪我をした・・・

何をやっているんだか・・・ 情けない。

1年間で購入した14冊(+6冊)

f:id:toranomon50:20211123112422j:plain

1年間で購入した14冊

2020年12月~2021年11月までに購入した株式投資
関する本の一部です。
残り6冊は、母を介護している愛知家瀬戸市の実家に置いてあります。

最初は、この写真にありませんが
バフェット太郎さんの米国株投資に傾倒し

次に、投資信託ETF日本株(大型)⇒
日本株(中小型、グロース株)
日本株(黒転2倍株)⇒米国株(グロース株)
日本株(中小型、割安成長株)
と流れてきました。

この間、売買を繰り返すたびに資産を減らし
わずか1週間の間に人生初の
ストップ高(2983 アールプランナー、4割増しですぐ手放す。
                      2021/9~2021/11で2500円から9130円に急騰、チャンスを逃す)

とストップ安(3491 GAテクノロジー、5割減でもHOLD)

を経験しました。

2020年12月8日 株式投資をはじめました

バフェット太郎さんの本に惹かれて

2020年12月8日、株式投資をはじめました。

 

最初に買ったのは、本で推奨されていた次の2つ+流行りのテスラ

KO / COCA COLA CO  14株. 53.230$ (55.765$)

NKE / NIKE INC CL B  20株 137.75$ (175.62$)

TSLA / TESLA INC         3株 653.61$ (1,173.09)

()内は
、約一年経過した2021年11月23日時点の株価。

ただし、すべて3か月で売却しており、プラスはわずか200$程度。

その後、東証一部上場の安定株、配当狙い、流行りのクラウド、DX銘柄、
マザーズ等の中小型株、はっしゃんさんの理論株価
えふなんさんのVE投資、馬淵さんの黒転2倍株、高橋ダンさんの投資方法、
などなど30冊ほど読破する。

右往左往した結果、200万に28万を追加投資して、228万を投資し
そこからマイナス37万、プラス17万でマイナス20万の成績です。

1年目はマイナス10%。
じたばたせず、S&P500のインデックスに投資すれば+10%のリターンで
1年目を終えることができたはずなのに・・・

これから、ブログでこの1年でやってしまった履歴を掲載します。

目標は228万を、10倍の2000万! (老後の備えを)